日本の文化ゆえに。
鰹節とか鰹だしって日本の文化ですよね。
私も好きです。
調味料とか加工食品とかいろいろなところで使われています。
だしや旨みを極限まで搾り取るのがメーカーの技術だと思います。
が、散々搾り取ったカスはどうなるんでしょうかね?
産業廃棄物かなぁ
カスも人間用の食材いわゆる100%ヒューマングレードなのにもったいないです。
さてさて、
国産のドッグフードで、袋を開けると鰹節の匂いがぷーんとした とか
魚系の匂いがした とか
よく聞きます。
美味しそうな感じですよね。
犬も喜ぶかもしれません。
材料はどこから何を仕入れているんでしょうかね。
ヒューマングレードなんて表示は、こんなもんじゃない?
全ては企業のモラル次第。
別にそれが悪い訳じゃないけど、それに踊らされるのは良いことではない。
過大に評価しないで、こんなもんだと認識して買えば消費者の勝ちだと思っている。
カスか人間用に適さないものでも、元々は人間用だったものです。
食材で家畜用に生産されたものなんて、何一つ無いと思うんですがね。
※ミネラル添加剤はヒューマングレードじゃないものいっぱい入っていますがそこは無視されるwww
残飯の方がよっぽど安全で良質であるということは間違いないと思っている。
残飯は、栄養価だけの問題。それは大きいと思う。
私も好きです。
調味料とか加工食品とかいろいろなところで使われています。
だしや旨みを極限まで搾り取るのがメーカーの技術だと思います。
が、散々搾り取ったカスはどうなるんでしょうかね?
産業廃棄物かなぁ
カスも人間用の食材いわゆる100%ヒューマングレードなのにもったいないです。
さてさて、
国産のドッグフードで、袋を開けると鰹節の匂いがぷーんとした とか
魚系の匂いがした とか
よく聞きます。
美味しそうな感じですよね。
犬も喜ぶかもしれません。
材料はどこから何を仕入れているんでしょうかね。
ヒューマングレードなんて表示は、こんなもんじゃない?
全ては企業のモラル次第。
別にそれが悪い訳じゃないけど、それに踊らされるのは良いことではない。
過大に評価しないで、こんなもんだと認識して買えば消費者の勝ちだと思っている。
カスか人間用に適さないものでも、元々は人間用だったものです。
食材で家畜用に生産されたものなんて、何一つ無いと思うんですがね。
※ミネラル添加剤はヒューマングレードじゃないものいっぱい入っていますがそこは無視されるwww
残飯の方がよっぽど安全で良質であるということは間違いないと思っている。
残飯は、栄養価だけの問題。それは大きいと思う。