上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
会社帰りに、ささみと砂肝買って帰った。
ジャーキーを作ってみようかと・・・
時間も遅かったので、色々半額シールがついていた。
イカが旨そうだったので、思わず購入w
どうせ、太郎にはそんなにやれないので、家族でたいらげることになるだろうし、
イカのジャーキーって・・・・多分するめだよな?かっちゃえってw
で、早速作った
5mmぐらいの厚みにして、切るだけで味付けは無し
クッキングシートの上に並べて
1.オーブンで150度に予熱した後150度で30分
2.次に100度で20分
3.最後にレンジ弱で4分
それぞれのところで味見したけど、すぐ食べるには
1.あたりで食べるのが美味しいと思う。
3.の工程は、更に水分を抜いて、硬めのジャーキーを作る工程かな。
意外においしくなかったのがささみ、味が淡泊すぎる
旨かったのが砂肝、これは絶品
イカはスルメになったw
それなりに保存ができそうなので、人間のおやつに良いね。
あごは鍛えられるし、ドカ食い無理
油が出る物はやめた方が良いらしい。油が出て拭き取らないといけないらしい。
今度は、砂肝とハツレバーでやってみよう。
上のレシピは面倒なので、150度で40~50分で良さそうだ。
あ、太郎にも少しちぎってあげました。ぶるぶる震えながら伏せしてました。